
STABE online lab+ 未来へのスキルアップ
元理学療法士の経歴を持つピラティスインストラクタートレーナーが携わってきた患者様やお客様及びインストラクターの悩みやトラブルなどを、動画等を用いて、その解決策をわかりやすく会員限定で公開します。
さらなるスキルアップを求めるインストラクターに、ピラティスについての多くの情報が伝わることで、苦手だったことに挑戦する勇気と機会が生まれ、キャリアアップへと導きます。
それが私達Pilates Loverの目指す未来です。
Studio STABEでは、私がこれまで経験してきたインストラクター向けのレッスンの中で感じた、”インストラクターに不足している要素や、普段抱えているお悩み”に、どのように向き合い、解決していけば良いのかをまとめたサイト「Pilates Lover/STABE online lab+」を立ち上げました。
すべてのピラティスインストラクター、ピラティス以外のメソッドに従事されている方々とも互いに考え、皆様がより良いセッションをされることを願いつつ、さらに「Pilates Lover(ピラティス愛好者)」が増えていくことに邁進してまいります。
Pilates Lover/STABE online lab+主宰
ジャクイン
インストラクタートレーナー
元理学療法士
Studio STABEスタビー
元理学療法士の経歴を持つピラティスインストラクタートレーナーが携わってきた患者様やお客様及びインストラクターの悩みやトラブルなどを、動画等を用いて、その解決策をわかりやすく会員限定で公開します。
さらなるスキルアップを求めるインストラクターに、ピラティスについての多くの情報が伝わることで、苦手だったことに挑戦する勇気と機会が生まれ、キャリアアップへと導きます。
それが私達Pilates Loverの目指す未来です。
皆様は、普段のお客様とのセッションの中で、気付いていても上手く動きを修正できないままやり過ごしてしまっている事はないでしょうか。身体の動きを見極める「目」を養い、一つひとつ動きの精度を上げて、より良いレッスンをしていくことがスキルアップにつながります。
例えば医学学会には、様々な病気や怪我の治療・手術のケースの論文を発表する機会があり、他者が参考にすることができます。
ピラティスでも同様に、問題を抱えたお客様に対し、どのようなマシンと器具のレッスンでその問題が改善できたかなど、レポートをサイト内から検索し、解決に向けてお役立ていただけます。
また、皆様からいただいたご質問に対し、定期的に動画にて回答をしていきます。ご自身の質問、他者の質問や回答を観覧できることで、身体の動きを見極める「目」を養い、一つひとつの動きの精度を上げて、より良いレッスンに繋げていただければ幸いです。
そしてその結果、お客様がもっとピラティスを楽しみながら身体の変化も実感でき、Pilates Loverの輪が広がっていくことに繋がっていければと思います。
私たちが向き合っているお客様は、ご自身で身体を正しく使い、痛みや違和感がないだけでなく、不自然な姿勢をとっていることに気づくことができ、指摘されなくとも、ご自身の感覚で修正できようになることが理想です。
これが、インストラクターとお客様が目指して欲しいゴールです。
あなたの学習スタイルに合ったプランでピラティススキルアップをはじめましょう。
どちらも文章と動画を見放題、機能制限一切なしでご利用いただけます。
ピラティスを活用して、ご自身とお客様の心と身体をより良くする架け橋となる学習サイトです。
元理学療法士の経歴を持つピラティスインストラクタートレーナーの観点から、インストラクターが直面するお悩みを解決へと導きます。