ピラティスインストラクター向け有料サービス

Pilates Lover/STABE online lab+

ピラティスイントラあるある、誰もがハマる落とし穴:側弯のピラティスの勘違いまとめ

側弯のピラティスの勘違いまとめ

目次

側弯ピラティスへのアプローチをお悩みのピラティスイントラへ

A:当スタジオのお客様の中には重度の側弯の方は実際まだいらっしゃいませんが、側弯のためのピラティスのプログラミングってあるのでしょうか?
J:側弯特化のエクササイズはありません。通常通りのエクササイズを行っています。
A:え〜?!ISPで習ったように、側弯の人には四つん這いを取る際、左右の肩甲骨の下角の位置を見て手の位置を前後にずらすなどの配慮は要らないのですか?
J:もちろん最初はそのようなサポートは良いと思います。ですがそれって、内転筋が使えないので膝にボールを挟むことと一緒ですよね。

merrithewのISPを受講したインストラクター達からよく耳にする話、 「ISPはサーっと終わってしまったので、あまり理解できておらず応用もできません」 「ISPの内容で何が大事な部分かが分からないです、記憶も薄いです」 「他の所で開催されている『側弯のためのピラティス』というワークショップはどんなことを教えているのでしょう?」などなど

------------------目次------------------

側弯のために特化したピラティスエクササイズとは?

側弯のピラティス修正について

側弯ピラティスのガイトライン

----------------------------------------

側弯のために特化したピラティスエクササイズとは?

A:先生、側弯のピラティスWSを開催してほしいですが...
J:沢山の方からそのリクエストがありましたが、でも話は10分で終わってしまいますよ。
A:なぜですか?では他の所で開催されている側弯WSではどういった話をされていますか?
J:他でのWSは受けたことがないのでなんとも言えないですね、でも私はほぼテキストのエクササイズしかやっていないですよ。

側弯に限らず、他のインストラクターの方からよくある質問は、 「✖︎✖︎のためのエクササイズは何をやった方がいいですか?」✖︎✖︎は何でも入ります。側弯、腰痛、ゴルファー、バレリーナ、乳がん術後...などなど。実はお医者からストップをかけられていない動きや姿勢以外、全て...

------------------more------------------

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

すべての記事が読み放題、年間会員のお悩みにお答えします!

>>>プレミアム会員登録🥰 

  • All
  • お悩み
  • アーティキュレーション
  • インプリント
  • エクササイズ
  • ケースリポート
  • コア
  • スタビリティ
  • ストットピラティス原則
  • スノーエンジェル
  • ニーストレッチ
  • ピラティスイントラ入門
  • ピラティスキャデラック
  • ピラティスチェア
  • ピラティスマシン
  • ピラティスマット
  • ピラティスリフォーマー
  • プログラミング
  • モビリティ
  • 上肢
  • 下肢
  • 中級
  • 体験レッスン
  • 側弯
  • 呼吸
  • 四つん這い
  • 座位
  • 立位
  • 筋膜
  • 股関節
  • 肩甲骨
  • 胸椎
  • 胸郭
  • 脊椎
  • 試験対策
  • 集客
  • 骨盤
error: Alert: Content is protected !!