ピラティスインストラクター向け有料サービス

Pilates Lover/STABE online lab+

養成コースから何年経っても一度も教えたことがない:キャデラックのポール・ドゥ・ブラ

intermediate Cadillac exercise port de bras

目次

できない理由は肩甲骨の内転を行ってないだけ?

A:先生、ロールダウンバーの中級は全然教えれない
J:どうしてですが?自分で練習しましたか?
A:練習しても意味がわからない、特にポール・ドゥ・ブラ
J:なるほどね、ポイントは肩甲骨ですね!

キャデラック養成コースから何年も経ち、さらにはフル資格を持っているインストラクター達からもよくある相談です。 リフォーマーのアームワーク中級は教えていますが、キャデラックとチェアは避けています。詳しく聞くと、「意味がわからない」「自分でも苦手」「何が正解かわからない」などのお悩みが多いですね。 そこで今日はキャデラックのロールダウンバー中級への上手な進み方について話していきたいと思います。

------------------目次------------------

ポール・ドゥ・ブラができない原因は?

ポール・ドゥ・ブラのキーポイントは肩甲骨の内転?

ポール・ドゥ・ブラができるためのエクササイズ?

ポール・ドゥ・ブラの指導ビデオ

----------------------------------------

J:ポール・ドゥ・ブラに進む前に、先ずはどんなキャデラックエクササイズができないと難しいですか?
A:回旋の動きですか?
J:回旋はそれほど難しくないです。片手でのロールダウンです。
A:そんなエクササイズがありますか?

中級のロールダウンバーエクササイズができない原因、実は腕と…

------------------more------------------

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

すべての記事が読み放題、年間会員のお悩みにお答えします!

>>>プレミアム会員登録🥰 

  • All
  • アーティキュレーション
  • インプリント
  • エクササイズ
  • ケースリポート
  • コア
  • スタビリティ
  • ストットピラティス原則
  • ニーストレッチ
  • ピラティスイントラ入門
  • ピラティスキャデラック
  • ピラティスチェア
  • ピラティスマシン
  • ピラティスマット
  • ピラティスリフォーマー
  • プログラミング
  • マタニティ
  • モビリティ
  • 上肢
  • 下肢
  • 中級
  • 体験レッスン
  • 呼吸
  • 四つん這い
  • 坐位
  • 歩行分析
  • 水平面
  • 立位
  • 筋膜
  • 股関節
  • 肩甲骨
  • 胸椎
  • 胸郭
  • 試験対策
  • 集客
  • 骨盤
error: Alert: Content is protected !!